カウンセラーに何が求められるかと聞かれると、
私はすかさずこう答える。
何でも情報を使えるようにしておくこと。
例えば、私は朝の情報番組は一通り観る。
というのは、その日のうち合わせ、
クライアントとの話、
スタッフとのミーティングなどの時に、
使うネタを探すためだ。
これらの朝の作業は、
その日一日のコミュニケーションを非常にスムーズにする。
だからこそ、このような
一見「本当に役に立つの?」といった
テレビなどからの情報も大切に収集しておく。
どんなものでも「利用してやろう」という
貪欲さがこの業界には求められる。
さらに情報は生き物だ。
毎日自分の頭の中をアップデートしておくことが、
いろんなコミュニケーションの場面で
有効に作用することを知っておいてほしい。
このようなカウンセラーになるために必要なことを
どう勉強をしたらよいかという
本学院の説明会を開催します。
詳しくは こちら で確認してくださいね。